人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


冬の湖水を歩いて。(澄み切った大気のなかで見えて来るこの世のマトリックス)


冬の湖水を歩いて。(澄み切った大気のなかで見えて来るこの世のマトリックス)_a0282620_11171461.jpg


冬の湖水を歩いて。(澄み切った大気のなかで見えて来るこの世のマトリックス)_a0282620_1527233.jpg本栖湖の湖岸を一周した。
ウォーキングを兼ねてのつもりが、周囲12kmもあるのを考えていなかった。
夕暮れまでには車に戻れたが、ややもすると危ういところだった。

本栖湖は、富士五湖のうち最西端に位置する湖で、奥まったところにあるだけに人の手からはひそやかに守られている、なかでも神秘性を保った湖水だ。
最大深度が138mもあり、標高は西湖、精進湖と同じ900mで、この三湖は地下でつながっているらしく、水位が連動するらしい。

冬の冷え々した大気のなかを歩くのは、とても身が引き締まる思いがして心地いい。周遊道路の半分は凍結によって車両は完全閉鎖されているので、人以外に入って来るものはない。わずかに岸辺に立つ釣人の影が見えるほどに、湖水のまわりは静寂に包まれていた。山蔭の路面は、分厚い氷の層がまるで硝子を溶かして覆ったように輝いていた。

思いつくとき行って見たいと思う場所で度々訪れるのだが、このときはいつになく水の透明度が限りなく高かった。浅い場所では湖底の小石がきらきら陽に輝いて見えた。深みの色は、陽光が当たるとことはエメラルドグリーンに、翳るところでは濃紺に、色彩の純度は高かった。透明度は16mを誇るというようだが、数値以上に水の生きているのがはっきり感じられ、湖水の波動の高さが今年の光の降下を明らかに物語っていた。


冬の湖水を歩いて。(澄み切った大気のなかで見えて来るこの世のマトリックス)_a0282620_11173416.jpg


このような自然の姿に直に触れる美しい場所にいると、不思議なことにその対極の人に制覇された人工の都市世界のことを考えるものだ。いつもはそこに関わらざるをえない自分が、幾分そのエリアから遠くに避所を得ているからもあるが、離れてこそ遠くに客観的に顕れて来るものなのかもしれない。
人工都市世界というより、個人に複雑にまとわりついたこの世のあらゆる呪縛、それは社会システムでもあるし、社会規範でもあるし、つくられたコモンセンスでもあるかもしれないが、それ以上に現実世界を超えてからめとられている精神の牢獄、つまりそれらの総体、総称であるいわゆる“マトリックス”を意識することになる。
我々は“ゴイム”の語の如く、見えない巨大な力に飼育され、閉じられた惑星ドームの中で使役されているに過ぎないのではないか?見える世界、見えない世界を跨いで、これらを見通す何者かによって、巧妙に操作され、騙され、脅され、恐怖で操られ、幻想の自由を餌に搾取され、偽の法を行使され、使用価値の尽きたときは廃棄されるという、獰猛野蛮なプロセスに閉じ込めれているだけではないのか。それにさえも気づけないように巧みに教育されて、疑念も持てないように洗脳を施されているのではないのか。

そんな遠い昔からどこかに抱いていた考えが、この清らかに冷ややかに澄みわたたった冬の湖の傍らで、意識の霧が解けるように実感を伴って露になって来るのだ。


冬の湖水を歩いて。(澄み切った大気のなかで見えて来るこの世のマトリックス)_a0282620_11175011.jpg


映画『マトリックス』(The Matrix)の“モーフィアス”と“ネオ”との対話シーンをいつも思い出す。この作品の白眉はこの言葉に尽きる。ウォシャウスキー兄弟のメタファーは、はからずも99年時点でその後の展開を待たずに既に世界の実相を暗示していたのだ。911以降の雪崩を打った虚構の崩壊が始まっているのは既に周知のとおりだろうし、それをもって覚醒と謳う風潮にも辟易もしているが、情報による目覚めを足場に、立ち遅れている意識の内部世界のディスクロジャーを急ぐこともまた、現実世界の解放と共に天のはからいの動きが加速するところであろう。


Blue Pill or Red Pill - The Matrix (2/9) Movie CLIP (1999) HD



モーフィアス:
「何を知っているのか説明できないが、感じはあるだろう。
世の中、何かが間違っていると生まれてこの方ずっと感じてきた。
それが何だかわからないが目の前に存在する。
心の中の棘のように、君を狂わせる。
この気持ちが君を私のもとに運んだのだ。
私の言っていることがわかるかね?」

ネオ:「マトリックスか?」

モーフィアス:「それがなんだか知りたいかね?」

モーフィアス:
「マトリックスはあらゆるところにある。われわれを取り囲んでいる。
今この部屋にもある。窓から外を見てもテレビをつけても見ることができる。
仕事に行くとき、教会に行くとき、税金を払うとき、感じることが出来る。
真実を隠すため目の前を覆っている世界だ。」

ネオ:「何の真実?」

モーフィアス:
「君が奴隷だって言うことさ、ネオ。
他のみんなと同じように君は生まれながらに囚われの身だ。
匂うことも味わうことも触れることもできない牢獄に生まれついた。
精神の牢獄だ。」

モーフィアス:
「残念ながらマトリックスが何なのか誰も教えてくれない。
自分で確かめるしかない。」

         ・ ・・中略・・・

モーフィアス:
「マトリックスは一つのシステムなのだよ、ネオ。
そのシステムこそが私たちの敵だ。
だが、君がその中にいるとき、あたりを見回すと何が見える?
見えるのはビジネスマン、教師、弁護士、大工・・・
そういう人々の精神こそ私たちが救おうとしているものなのだ。

だがそれができるまでは、この人々は依然としてシステムの一部であり、彼らが私たちの敵であるということなのだ。
ほとんどの人々はまだプラグを抜く準備ができていない、ということを君は理解しておかなければならない。

彼らの多くはそれに慣れてしまっていて、仕方なくシステムに依存している。
だからそのシステムを守るために戦うことになる。」 


by martin310 | 2014-01-30 11:28 | スピリチュアル
<< 光の降下は精霊界も甦らせるか。... 光の時代の到来は、闇の時代の検... >>