人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。


初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。_a0282620_1134173.jpg


気温24℃、快晴の初秋の日、窓を全開にして走る伊豆路の風景は爽快そのものに展開して行く。
行く先に土中の水分が陽に照らされ、水蒸気をあげて道に漂っている。森の中を貫く山道を行くと、しめやかな樹木が発する微細な香りと、土の肥えた微生物の生み出す苔臭いような匂いが鼻を掠めていく。時折、木花がどこかに咲いているのか、懐かしいような花粉の匂いが混じるときがある。それに、民家の続く街道沿いでは、一瞬、クチナシの芳香が嗅覚を刺激する。

光溢れ、穏やかに大気が吹き過ぎて行く。
狩野川の流れに沿って続く田舎道の方を選んで、低速をキープしながら長閑な風景を見やる。バックミラーに映る後ろにつく車をやり越して、また、とろとろとゆっくり風景が移り変わる間を愉しむのだ。できれば車でなく、荷馬車のような速度の方がこの世界にマッチしているかのようだ。

初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。_a0282620_1142731.jpg


狩野川畔のいつものお気に入りの川瀬に来た。ちょうど頃合よく、鮎つりの釣り人が竿をわたしている。近くの荒瀬では豪壮に水音がしている。
上流に川筋が消えているところに、古いログが建っている。まるで異国の風景のように見える不思議な場だ。なぜか、この家の前には「トナカイ」という看板が掲げてある。かつては宿としてあったのだろうか、それにしても伊豆に「トナカイ」とは意外性も意外だ。だが、それが妙にこの風景にマッチしていて、北米とはまた異質な温暖な世界の極北がここにあるようだ。

~空と森と水と~・・・、blogのサブタイトルにそんな言葉をつけたが、どういう訳か、やはり「空」「森」の画像ばかり続くと、自然に「水」のある場を志向して来る。水の流れや飛沫や深みのようなものが撮りたくなる。
水は実に多様な姿を持っているが、その生き生きした清流の千変万化する様態のイメージを捉えたいと、脳裡に水のある場が巡り来る。なので流れのある場や、滝を目指して半島を南下する。といっても、中伊豆から下田までのいつものコースには違いはないのだが、行く度毎に見るもの感じるものが違い、自分の今の意識が反応する世界を切り取ることになる。

                           ◇◇◇

初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。_a0282620_1122726.jpg思い返すと、今年の始めの華々しい時空の変化は、この
『天からの光の降下は、すでに自然界を一新した。~山を見よ、森を見よ、空を見よ。~』 (2014/01/23)
という記事ではじまったが、その山を撮ったのも今日の路程に見る場所だ。
それにまた、この記事、
『八ヶ岳で発見したこと。見えない意識のベールが解除されたか?!』 (2013/11/29)
や、この記事、
『見えない意識の世界を牛耳るのが、見えない闇勢力の手法。そのサテライトの存在について。』 (2013/12/02)
にも記したとおり、同様に伊豆にも非物質レベルの闇のサテライト基地がいくつも分布していた。“していた”と過去形で断言できるようになったのも、今年が月日を増す毎に確定さを増して来ている状態を何度も確認出来ての結果からだ。それだけ、可視帯域外に存在する闇波動の発生ポイントが機能を終わったことによって、我々の意識や脳の機能における低周波領域での囲い込みが解除されたことを意味する。
この日のコースも、そんな場の再確認も兼ねてのことで、特にそれらのサテライトの影響でもあり、また過去の意識レベルの低迷をもたらす感情体の擾乱からカルマの固着を意図したような、古き悲しみや憂いの凝集された地場をも、実際、見事なまでの開放と浄化がもたらされ、今やその跡形もないほど清浄なものとなっている実感があったことを報告しておこう。

このことは、こと伊豆の狭いローカルな領域に限られたことではなく、地球規模のマクロな時空の変化を象徴していることだ。これほど今までの過去の時代の長きにわたる暗影に翳った時代のダークサイドの地場的な呪縛がその意味をなさなくなっているのだから、これは人類意識の封印にとって、かなり革命的なことなのだが、それに気づく人はいない。
地球圏外から送られる人類意識の低周波領域への封印は、地にもそれを受け受送信する基地が無数に配されていたということだ。なぜなら人は皆、地面に最も接した場に生息する種であり、地上の最下層のエリアを低振動のバリアで封じておくことは当然のことで、しかも地下や岩や山塊などにそれらのサテライト基地を隠すのにはもってこいの条件だったからだ。

初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。_a0282620_11251293.jpgしかも、内在するものが可視領域にあらず、見ることが出来ないことをいいことに、巨石や山塊をご神体にして崇めさせられて来た歴史は周知のとおりだ。そこで修行する宗教までつくって来たのだから、姿を変えたサタンや土星を崇まさせる「彼ら」のやり口とまったく同じことがわかるだろう。もっとも、像や書物や鏡などを拝ませる手法が世界の宗教の典型だというのは、このことからも実にナンセンスなことかがわかるというものだ。崇め祭る本体の中に、「彼ら」の代表がうすら笑いを堪えて鎮座しているのが見えたら、誰がそんなものを崇拝するであろうか。

覚醒意識を封じるとは、「騙くらかして信じ込ませる」ことが最良の方法なのだ。例え宗教の世界ではなくとも、他のどの分野にしても信じて疑わない「信仰」的世界は存在する。そこへ留まらせて気づきをさせないことが、「彼ら」の支配を最大限にする手法に相違ない。
左脳支配のマインドの牢獄に入れておけば、矮小で偏狭な柵の中で勝手に自滅の道を歩むだけなのだ。意識の周波数帯を限定するリミッターのように、人と人とのあいだの低次な自墜落なカルマの渦に入れ込んで、輪廻の閉ざされた牢の中に封じておくのもまた、この人間界の檻を維持させていくことに必然のことでもあるだろう。

騙されない意識を持つというのは、騙されていた自分を熟知して、無知蒙昧の暗闇からの離脱をはからねばならない。それは単に、「知」だけでなく、導きを受けた体験から糧を得て、体得した「智」でさらなる気づきの意識拡張をしていくことにある。

騙されていた時代から、騙されない時代へ。さらにもう騙せない時代が近づいているとすべきか。
川の流れや緑の山や、蒼穹に浮かぶ白雲を眺めながら、密かな時代の変遷を感じているのである。


初秋の大気に、体感の爽快さと光の波動の清浄さを感ずる。空と森と水を求めて・・・。_a0282620_114949.jpg

by martin310 | 2014-09-04 11:26 | 日々の思索ノート
<< 滝の聖なるエネルギーで、禊祓の... 「静寂」な意識世界へのアプロー... >>