人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
「椿大神社(つばきおおかみや..
at 2023-12-20 11:37
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21374439.jpg

さて、これはいったい何であろうか?

エビが三匹?いや、これはルーフキャリアの前に設置する、風切り音を防止するための「フェアリング・スポイラー」、取り付け用のアーム部品だ。

と言っても、ステーを現物合わせで曲げて、ぴったり現車のルーフに風除け板を設置するためのパーツを自作したものだ。
ベースキャリアのバーからステーを伸ばし、アクリル板を傾斜させて固定できるように、こんな形になったのある。


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_2224786.jpg

当初「フェアリング」などというものが存在するのも知らなかったが、ルーフキャリアをネット検索している途上、「THULE」のかなりいかしたデザインのものを目にして、これは是非とも自分のキューブのルーフ上にも採用したいと思ったのだが、これがなかなか高価なもので、肝心のルーフラックより値段が高くなる恐れがあった。(備品の方が値が張るようでは本末転倒だ)
まあ、もっともそれほど風除け如きに予算をかけるつもりもなく、構造的には単純の上、材料も基本、スモークのアクリル板とステーで作ることが可能なだけに、これは自作するのに最適なアイテムと思った訳だ。

「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21404063.jpg

「THULE」のこんなのは、形状的にも難しく、


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21404839.jpg

こちらのルーフラックについたものや


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_214162.jpg

「inno」においては形的には作れそうに思い、


さっそくスモークのアクリル板をネットから購入することにした。
今や厚みやサイズも指定出来てとても便利に手に入るようになった。
注文したのは、1200 mm X 150 mm 厚み 5 mm のグレースモークだ。
これは長方形なので、短い辺を傾斜をつけカットし、角を丸くした。
これにはジグソーを使い、スピードを落とし熱で溶けないように慎重にカットした。表面には布テープを張ってバリも防いだ。

ステーはホームセンターで探したが、なかなか長さや厚み、曲げの具合がちょうどいいものがなかった。他のコーナーでたまたま見た、組み立てスチール棚のパーツにちょうどいいものがあったのでこれを採用することにした。ボルト&ナットもそこにあって、ステーと同様ブラックに塗装されていたのでおあつらい向きだった。

ステーの先端は、車のルーフのボディに乗るので、溝ゴムをつけて傷がつかないようにした。
バーにかます下側の短いステーはステンレスしかなく、バーの形に曲げながら接触部分には黒のビニールテープで保護した。
ボルトの穴位置も、現物合わせで位置決めして、なんとかうまくルーフに乗った。
仕上げは、別途購入した「THULE」のステッカーを貼って完成だ。


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21413774.jpg

旧型キューブはアンテナが現在の短いものではなく長めのもので、これが「フェアリング」のアクリル板に干渉するのではと危惧していたが、角度を上下できるので、一番低くしてアクリル板の下を潜らせることで回避できた。


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21415238.jpg

実際、取り付けて走行してみたが、今まで60キロを超えると風切り音のブオーンという低い音が出ていたのだが、それがまったくしなくなった。100キロではまだ試していないが、おそらく問題はないように思える。
ルックス的にも、バーやラックの横棒が屋根上のごちゃごちゃ感になっていたのが、すっきり黒っぽい横板で統一されたようになって良好なものになったように思える。

予算的には結果、もちろん「THULE」のシリーズよりは安く収まったが、「inno」は元々その半額くらいなので、自作しても材料費で同じくらいになってしまった。
だが、サイズや位置など、自分の思い通りのものに出来たのは、やはり自作のなせる技だろう。なんといっても、自分で工作して、一見既製品のように見せるのがこんなD.I.Y の面白みでもある。(実のところ、単なる「THULE」の模造品なだけなんだけれど)

さて次は、後部ドア用の目隠しタープでも考案しようと思っている。


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_2143838.jpg

追記:(ルーフキャリアを取り付けた時点で洗車機へ入れるのは出来なくなったのは言うまでもないが、ルーフ上にこれだけ複雑にパーツが取り付けてあるのは、自前で洗車するにもかなり洗い難いことこの上ない。今日も、洗車中、気がついてみると、手の甲から血が出ていた。知らないうちにどこかで怪我をするのである。本来、屋根はつるっと何もない方が断然洗いやすいのである)


「フェアリング・スポイラー」を自作する。これでルーフキャリアのパーツはすべて揃った。_a0282620_21431815.jpg

by martin310 | 2015-04-09 21:57 | ∟キャンプ系 DIY | Comments(0)
<< オリジナル動画「南伊豆の海辺で... 気がつけば、やはり理想のキャン... >>