人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11325322.jpg


年が明けて毎週の休みは晴天に恵まれ、D.I.Y作業は滞ることなく順調に進んでいる。
とはいっても、週に2日の休みの、1日ほぼ7時間余りの作業時間では、一人でやれることはたかが知れている。
こんな小さな小屋でさえも、見える範囲では少しづつの進展しか望めない。
まだまだ自分の発想が冴える、意匠を凝らした部分は先のことで、その下地になる基本構造を目下推し進めている最中だ。
自分自身が作りながら創造的興奮を覚えるのは、ドアや窓の造作やそれらのカラーリングあたりになるだろう。
その仕上がりイメージを夢見て、現在の工程をこなしているというところだろうか。





ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11331661.jpg


◆収納棚の製作

ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11333997.jpg背面の下地壁の合板をまだ貼らずにいるのは、収納棚を作り易くするためなのだが、漸く、その棚の製作に取り掛かる番になった。
棚の奥行きは30センチ余りしか取れないのだが、天井が低いなりにも三段の仕様にすることができた。床を入れれば4段積みの棚だ。キャンプ用品の収納力はそこそこあるのではないだろうか。

柱は立てずに、既存の壁パネルのフレームを利用し、そこへ棚板を支える桟を取り付けて、“2×4”を三本づつ設置していった。
棚板は“1×4”でもいいようだが、重量級のキャンプグッズを載せることを考え、頑丈なものにすることにした。

予想どおり壁板を貼っていないので、外からも体が入り、取り付け作業はし易かった。
ただ、考えてみると、木枠のあいだに後から寸法いっぱいの材を入れるのは不可能なのだとあらためて確認。
それはそうだ、壁から壁の長さの材を入れようにも、入れ込むスペースがないのだから。
かといって、壁パネルを取り付け時に、同時に棚板も入れておく?
そんな芸当は出来ない。なので、棚板は短めにするしかない。






ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11361142.jpg


◆内壁貼り

ツーバイフォーの壁パネルの内側は、そのまま壁板を貼らずに剥き出しにすることが多いが、それではどうも内装的に仕上がり気分になれない。
なので、3面は“1×4”を縦張りに貼り込んでいった。
こんな小さな部屋でもけっこうな枚数になる。6フィートを30枚以上使った。
厚みは19ミリあって、壁パネルが89ミリ。それに外壁が19ミリつく。で、計127ミリになる。
127ミリ厚の壁といったら、小屋にしてはけっこうな厚みだ。断熱材こそ入れてはいないが、防音、断熱効果も本格的に、完成時にはかなりな密室空間になる。

床から天井までをぴたっと隙間なく埋めたいと思い、天井の傾斜に合わせて小口をカットした。(このあたりの細工は細かい・自画自賛)
さね付き壁材と違い、ただの板なので、当然、1枚1枚ビス止めしていく必要がある。40ミリのスリムビスを1箱分使った。
ビス跡が見えるので、それもきれに揃うように水糸を貼ってジグで位置決めして打っていった。
これを後でホワイトでペイントするので、それほどビス跡が目立つわけではないのだが、それはそれで仕上がりに凝るわけだ。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_1137492.jpg

で、こんな風に一直線に揃った様を・・・。(自己満足)


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11401395.jpg


窓の縁や、壁パネルのフレームを利用した飾り棚の縁は、どうしても壁板をそれに合わせて切り込む必要があるので、けっこうな手間が掛る。
現物合わせであたりをつけて、ジグソーでカットしていく。
ジグソーでの直線切りは、微妙に歪むのでカンナをかけたりいろいろ修正作業もある。

それでも仕上がりは、如何にも素人な歪な縁に。(ちょっと気落ちする)
なので、ここはモールディングを取り付けてきれいに仕上げたい。
まるで、立体の額縁の絵のように、ちょっとしたものをこの飾り棚の中に置こうと思っているのだ。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_1140249.jpg



ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_11414328.jpg



そして、ドアの敷居を外のウッドデッキからやや上げる。
雨の浸入を防ぐためにも、一段デッキより高くした。
ここにまだドア枠の1×6が貼られることになるので、デッキからは3センチは上がる。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<8> ~収納棚の製作と内壁貼り~ 晴天続きでD.I.Yは進む。_a0282620_1142074.jpg


ということで、一応、まがりなりにも室内は無垢の白木板で覆われた。
SPF材といえども、堅牢な仕上がりでまさに部屋という感じがしてきた。しかも、中に居ると木のいい香りがほのかにしてくる。

ピュアな木材の肌ざわりは、とても皮膚感覚としての親和性があって心地いい。木の力に癒されるというのは、こういう感じなのだろう。
もっと長くここに居たいと欲するのだから・・・。


さて、来週も予報は晴れマークが続く。
この調子で行けば、いよいよ外壁貼りに着手か。
by martin310 | 2016-01-15 11:45 | ∟ガーデンハウス | Comments(0)
<< シリーズ:小屋マニアなつぶやき... シリーズ:小屋マニアなつぶやき... >>