人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_2011389.jpg


振り返れば、去年の12月のはじめに整地作業から開始して、毎週の休みをことごとくこのガーデンハウスの製作に注ぎ込み、漸くこの3月の末に完成の日を迎えた。

ほんの小さな小屋でこそありながら、全工程を自分の手で作るということは、それはそれは想像していた以上の労力を必要とした。
人間一人が一日に出来る工作の規模は、やってみると意外に大したことなく、掛かる時間は脳裡にあるイメージからはかなり離れていて、なかなか進まぬはがゆさに、余計に休む暇も惜しんで精を出すこととなった。
なので、休みの日の朝から日没まで、昼の休憩を挟んで、ほとんどノンストップで動いていた。
我ながら、よくも体も壊さずここまで続けてこられたものだと思う。一度も体調を崩すことなく、毎週、毎週、へとへとになるまで先を急いだ。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_20114152.jpg


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_20132288.jpg板葺き屋根の最終工程は、ログキャビンの屋根との接続箇所と、両サイドのケラバの処理に手間がかかった。
ログキャビンのアスファルトシングルの屋根材のすぐ下に、ガーデンハウスの屋根材がちょうど来るように、うまく高さが揃って、雨水の流れもこれでうまくいくようだ。
接点にはコーキング材で水漏れを防止した。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_20122111.jpgケラバには、“1×4”でL型のコーナーボード状のものを取り付け、屋根材の重なりの隙間をカバーした。
鼻隠し側の端の処理は、L型のままにしたので、そこがちょっとかっこが悪いが、まあこれも予定外の造作だったのでよしとしよう。
鼻隠しと反対側の上部の隙間は、型紙を取って板取をし、うまく隙間を隠した。



ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_2015751.jpg屋根板貼りが仕上がった時点で、すべての屋根板の2度塗りをした。これでもう少し濃い色に変わり、全体の色のバランスがよくなったようだ。
今後、板の色も日に焼けて次第により黒っぽく変色していくだろう。
屋根の造作がすべて終わり、足場の単管パイプを解体するときには、いよいよこれで完成という、漸く辿り着いた終着点を思い、長かった今までの行程を思い出したりしていた。
何よりも、様々な時点で自分の手と頭を使ってすべての問題点を克服して来たという、積み重ねの結果が今にあるという、ひとつの仕事をやり遂げた爽快さと、ある達成感に心が満たされた感じだった。


ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_2016312.jpg


今回の好きでやって来たこのガーデンハウスの製作を通じて感じたのは、自分はつくづくものを作ることに幸福を感じる人間なのだという、わかってはいても改めて実感を強く持った期間だったことだ。
出来上がりを求めて、ひたすら今の行程の先に進む創造性の領域に浸る愉しさというものを、この製作は与えてくれたようだ。

また次のものが待っている・・・。

―終―

ガーデンハウスをD.I.Yする。<20> ~祝・完成!~遂に4ヶ月にわたる製作期間が終了。_a0282620_20183421.jpg

※「ガーデンハウス」製作記事のすべては、サイドウインドウ→の“カテゴリー”の「∟ガーデンハウス」からご覧になれます。
または、こちらからもどうぞ。
 →<1>~<10>
 →<11>~<20>



by martin310 | 2016-03-31 20:19 | ∟ガーデンハウス | Comments(0)
<< 完成したガーデンハウスは、イン... ガーデンハウスをD.I.Yする... >>