人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13191073.jpg
         ▲敷地のいちばん奥まった角に建てた“Tool Shed”(道具小屋)。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13262320.jpg“Tool Shed”の関連記事は以前にも何度か登場しているが、もう少しこの我がハンドメイドハウスのことを書いておきたいと思う。

ご覧のとおり実に小さなトールボーイ型の小屋だが、これはもとより、この敷地の隅の、庭から出た雑草や枝木の捨て場にしていた一角のわずかなスペースを利用して、何とか木工具などを収納する小屋を建てられないかと検討し、思い立って造ったものなので、奥行きはまだしも、横幅はもうこれが限界だったので、わずか0.7坪しか床面が取れないつくりになった。それと、自分が中へ入って頭が当たるようでは困るので、天井高も1900mm以上ほしかったので、結果こんなひょろ長の背い高小屋の形になってしまったのだ。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13204461.jpg
▲小屋内部に設置した棚とスピーカー。クラッシックな掛け時計はミニチュア(ちゃんと動いている)。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_20292299.jpg以前は大工道具や電動工具などは、この小屋のすぐ隣の“LOGCABIN Ⅱ”に他の生活用品などと一緒くたにしていて、物の溢れた中から発掘しなければならずまったく不便極まりなかったのだが、この“Tool Shed”にまとめて整理して収納できたので、とても取り出しや片付けが楽になったのがうれしい。
それにも増して、この小屋の出現によって、敷地の端にひとつの見どころができて空間におもしろみが増した効果は大きい。道路側から目につくので、あれは何なの?と興味を持つ散歩者もいて、問われると「道具小屋」ですと説明すると、えーそうなのとデザインから意外に思うようだ。まあ、もともと「道具小屋」自体、あまり独立して建てたりしないので珍しいのかもしれないが。
                   ▲ドアにアイアンの文字型でロゴをつけたが、早くもビスが錆び出した。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_1320413.jpg
            ▲二階の窓から見える“Tool Shed”と手前の屋根が物置の“LOGCABIN Ⅱ”。


道具を取りに小屋のドアを開けると、ぷーんとほのかなホワイトウッドのいい匂いがする。これがとてもいい感じなので、つい、中へ入ってしばし佇んでしまう。中からドアを閉めると、もう独立した小空間に居てしーんと静まる感じだ。小窓を通る外光が、カフェカーテンでいっそう柔らかく射して、ある種、瞑想的な雰囲気になる。
で、おもむろにかたわらのミニオーディオセットのスイッチを入れて音楽を聴き始める。もう一曲聴いてから、と、さらにまたもう一曲となり、いつしか何を取りに来たかも忘れてしまうのだ。
小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13252288.jpg広さでいえばちょうど納戸とか脱衣場くらいの空間なので、ひとりスツールに腰掛けている分には、そう圧迫感を感ずるほどもなく、どちらかというとちょうどいい狭さで心地いいのだ。
このミニマム空間は、余計なインテリアを排して、目にするものを僅かにするので、意外に創造行為をする場に適しているかもしれない。独特の空間性が、けっこう意識を集中させるのに向いているようだ。ノートPCで原稿を書くような場には案外ふさわしいのかもしれない。空間のストイックさが逆に創造力を刺激して来る感じといおうか、何かを生み出したくなる気分になる。
窓も3つ開けてあるので、外の緑や空まで見えるので、狭くても解放感は損なわれていない。日中は十分な明るさだ。収納庫なので断熱材こそ施してはいないが、壁面や屋根の板厚だけでも30mmあるので、冬場でも中はあったかだ。音もそこそこに遮断される。中にいると、野鳥の声は聞こえるが、しーんとした静寂感がなんともいいのだ。
                 ▲カフェカーテンから漏れる淡い陽の光が魅力。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13203182.jpg
▲“Tool Shed”の裏側。窓の造作もすべて自作。母屋の窓のデザインをそのままスケールダウンして作った。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13264448.jpg住空間は広いだけがいいのではない。適度に狭いのもまたひとつの魅力なのだ。テントでも同じことが言える。ファミリーキャンプ仕様の大型テントもいいが、山岳用のひとり用テントの内部にいるのは、その独特な狭少な空間性が実に魅力的だ。テント地とフライシートの僅かな布が、内と外を遮ることで生まれる極小空間は、それだけで単独の住空間になり、それが自分だけの世界となる。山の上のミニマムドームの上を、マクロで無限な夜の天球が包んでいるという壮大な宇宙を想像してみよう。
そういうパーソナルな独立空間を持てる愉しみが小屋つくりにはあるのだ。屋根付きの箱の中に居ることは、その外に果てしなく広がる宇宙のうちにあって、まるで蚕の繭のように自分を包む最小の幕屋となるのだ。

それに、こんな小さな小屋製作でも、“住居”としてのミニチュアを手作りすることによって、建物の様々な要素を体感的に学ぶことができるのがいい。
小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13265746.jpgなにせ、設計から資金見積り、資材調達、基礎工事、木工事、建具、塗装、屋根工事、外装まで、家づくりに必要な工程をひととおり独りで体験することになる。プロの世界は通常はこれが分業化されているが、それを独りでこなすのだからまさにマルチな仕事人となるのだ。
土をいじり、木を工作し、重量を支える構造など、強度を感じ取り考えながら施工体験が出来ることは、この先の延長に貴重な技術的な糧を得ることになる。それは今後の様々なD.I.Yに生かせることになるのだ。

もし、小屋を建てられるスペースがどこかにあったのなら、挑戦してみる価値は大いにありだ。“小屋マニア”が生み出す新たな小屋ライフ・・・。手作りの建屋はいっそう愛着がわき、かけがえのない自分ならではの“もの”になる。
オリジナルな世界をミニマム空間で創る・・・これもまたひとつのスモールハウスムーブメントだろう。


小屋づくりのすすめ・・・庭に新しい空間が生まれる魅力の“Tool Shed”_a0282620_13202061.jpg
          ▲ドアの前は元苗床に使っていた花壇。今はランダムな花が勝手に咲く。


※この“Tool Shed” の関連記事はこちらに
●今年のD.I.Yは遂に佳境に入る。・・・只今ガーデンハウス製作中
●D.I.Yでガーデンハウス・・・ついに(祝)完成!“TOOL SHED”が出来あがりました。
by martin310 | 2014-04-15 14:12 | *D.I.Y
<< <庭が輝く>・・・... 新緑が芽吹き春たけなわ、庭仕事... >>