人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度 な空間快適キャンプ)-1-


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_10371782.jpg


ゴールデンウィークがはじまる前に、まだ閑散とした静かなキャンプ地を求めて富士五湖のひとつ、西湖にある湖畔のキャンプ場―“西湖自由キャンプ場”へ一泊キャンプに行って来た。

おそらく一週間後には、どっと人が繰り出し、この場も難民状態が予想されるが、午前中にチェックインしたときは一組が設営開始したての状態だけだった。広いエリアのどこでもいいサイト選びは、案外、余りに自由なので先入りのキャンパーへの気遣いが逸って、そこからできるだけ遠くへなどと人のいいことに離れたところに設置してしまう。
後入りの組は、そのあいだを順に埋めていくが、キャンプサイトの入場順も意外に設営場所に影響を与えるもののようだ。

写真の画像もそうだが、つい垂直と水平のバランスなどと、テントの設営もシンボリックな樹のもとに沿うように、絵的な位置を選んでいる。特にワンポールテントの三角錐型は、樹木とセットの方が構図的にさまになる。湖の水平線と樹木の垂直線、それにテントの三角錐・・・、別に画面構造にこだわることはないのだが、いつもの癖でコンポジション的志向になってしまう。


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_10383327.jpg


この愛車はキャンピング・トランスポーター仕様(のつもり)なので、やはりルーフキャリアにキャンプ用RVボックスが並んでいないとさまにならない。(と思っている)こういう状態が完成型なので、やっとその姿で走れるのが案外うれしかったりする。
GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_1040132.jpgでも、かっこだけではなく、このボックスがあるお蔭で二人分の寝具関係(シュラフ・インナー・ピロー・マット・シートなど)が車内の荷室空間から開放され、全体の物量にちょっと余裕が生まれたのも確かだ。
なにせ、二人でたった一泊にせよ、キューブの床から天井までこれらの荷物が占有して、一分の隙間もなくパッキングの妙を施さないと入り切れないときているのだから、如何に一夜の旅といえども物の数があまりに多いのがわかるというものだ。(ちなみに、この他にわんこ一匹とそのキャリーもあるのだ)


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_1754819.jpg


通常、こういう場には大型のヘキサタープを張るのだが、今回はせっかく作ったカーサイドタープ用ポールシステムを生かすように、ほぼ正方形の「NatureHike 多目的 防水マルチシート」をタープ代わりに張ってみた。
サイズが2150×2100ミリなので、調理や食事をするスペースとしてはちょっと狭いのだが、一応テストも兼ねてこれにしてみたが、なにせ折から強い風が吹き、湖畔の景色を見てもわかるとおり未だ冬の様相で気温も初春のように低い。
マルチシートが風に煽られて踊るは、冷たい風に辟易するは、しかも小石混じりの地面の固さにペグも入らず、なかなか難儀なことだった。
ただ、車の影で多少の風除けが出来たのも多きかった。しかし、風向きが一定していないので、それも束の間の安心なのだが・・・。


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_10393144.jpg


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_10401483.jpg肝心のワンポールテント「North Eagle BIG420」は、張り綱の位置も考慮して、樹とタープとのレイアウトを考えた。だが、なにせこの湖畔の地面の固さには、付属のプラスチック・ペグは歯がたたず、メインの8本は事前に用意していた28cmの鍛造ペグがものをいった。
これがなければこの強い風の中、テント設営はお手上げだったろう。まわりのキャンパーはもう慣れたもののようで、同じく鋳造ペグを鉄のハンマーで叩いているキンキンという音がこだましていた。今までこれほどの強敵地面に遭っていなかったので、木槌の非力を実感し、今後ハンマーも入手して備えようといい教訓になった。


GW突入前に、西湖自由キャンプ場へ行って来た。(6組だけの適度  な空間快適キャンプ)-1-_a0282620_10411522.jpg


そんなこんなで、設営に2時間もかかり、寒い中、遅いランチ(富士宮やきそば)を作って食べ、陽が傾きかけた湖上の空を眺めながらぼーっと黄昏ていた・・・。


つづく
by martin310 | 2015-04-24 10:45 | ∟西湖自由C | Comments(0)
<< GW突入前に、西湖自由キャンプ... カーサイドタープの自作と応用。... >>