人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。


マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_238086.jpg


さて、今回の渓流キャンプから初お目見えした主なキャンプグッズのことを記しておこう。
とはいっても、ただちょっと今までのキャンプスタイルを見直していて、どうも家庭からの持込品があまりに多いことから、ややキャンプテイストに欠けるきらいのあったことを反省の上、もう少しスタイリッシュなものに変更しようと企てていた、まずその第一弾という訳なのだが・・・。

それで使い勝手はもちろんのこと、視覚的にも雰囲気を持ったものにしたいと、あれこれ先人たちのキャンプスタイルを参考にさせてもらって、プチ・グレードアップを細々と実行していった。
テントも今回からQuechua(ケシュア)の「ARPENAZ FAMILY 4.2 ファミリーテント」の初張りという具合になり、このメインのねぐらを主軸に、どうやらオールドスタイルと今風なものの混合のようなものに、結果的になってきたようだ。


マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_2383270.jpg


【1】Dining Table
まずは、目につく赤いギンガムチェックのテーブルクロスからだ。
その前に、このメインテーブルはアルミスタンドこそ、十数年前から何となくあるありふれたキャンプ道具のひとつだが、今回、天板を自作して、これがメインテーブルと言えるくらいの少し広めのリビングの中心になったしろものだ。
2枚のパイン材の集合材を蝶番で折り畳みにしただけのものだが、重量も軽く、半分の大きさの長方形になるので、車の積載時もボディ側の隅に立てておけばそれほどかさばらなく済む。
アルミスタンドとの接合は、両方に百均のマジックテープを切って貼った。これでもかなりの接着度で固定可能だ。

そして、テーブルクロスは敢えてインド綿のものにした。コールマンからは同じギンガムチェック柄のものが出ていて定番化しているが、素材がビニールなのでその質感がどうも好きになれないので、このやや渋い色合いのインド綿にした。安い上にサイズも大きく、半分に切ればいいのだが、二つ折にして二重にして使っている。かえってこの方が布に重みがあり、そうそうの風でもばたつかない。

マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_23212345.jpg



【2】Wood Rack
調べてみると、中堅ファミリーキャンパーのあいだではこのコーナンがオリジナルで出している「折り畳み式木製ラック」を、キャンプサイトの収納棚に活用するのが流行りだったようだ。
キャプテンスタッグからも同じようなものが出ているが、それよりも価格がやや安いとあって大人気だったらしい。かつては品切れ続出なほどだったようだが、この3段と4段をいくつどう組み合わせるかにもバリエーションがあるようだ。自分の場合は、3段を二つ並べるだけのシンプルなものにした。
これだけでも、ちょとした物の収納にも便利だし、棚としての視覚的なリビング感も出て、棚に入れるものによってもいい雰囲気を出せるアイテムであることは確かだ。

マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_23142682.jpg


【3】Picnic Basket
このコーナンの「折り畳み式木製ラック」につきものの、籐製バスケットも案外、キャンプテイストに合致するものだというのも知って、さっそくネットで探すといいものがあった。ピクニック・バスケットでこれにコーヒーセットなどを入れておくといい感じではないかと購入。あと、もともと家の収納のひとつに使っていた白い籠のバスケットもキャンプ用に使うことにした。
この二つ、ありがたいことにちょうどコーナンラックの棚ににぴったり入るのだ。調理関係の小物を入れておくのによく、必要な物を探すのにも、入れ物によって分類してあると探しやすく便利だ。


【4】Canvas Cozy Char
今回は、キャンプリビングの全体の色彩配置にも気を使った。テントは好みのブルーグレーが基調。タープは遮光・遮熱素材を使ったというホワイトの幕だ。これをベースにテーブルは赤白のチェック柄、それに合わせてチェアーはの水玉模様。もうひとつくつろぎの渓流を眺めるチェアーとして、キャンバスコージーチェア(Coleman)のアイビーグリーンをセレクトした。これに3バーナーの濃いグリーンのタンク。キャプテンスタッグのネイビーのウォータージャグ という色構成を意図したものに一応こだわった。

キャンバスコージーチェアは、自由度を優先して肘掛もヘッドレストもないものということでこれにしたが、腰を深々とかける座り方はかなりのリラックス感があり、なかなか動きたくなくなるような座り心地だ。渓流や新緑をぼーっと眺め、夜はそれが焚き火に変わりオレンジの炎を見つめるのに快適な安定感を与えてくれる。

マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_2316483.jpg


【5】Three Burner
最後に、前々回の記事にも記したコールマンの古い3バーナーの復活だ。今回はこれが煮炊きのメインだった。3口もあるバーナーなど使うことないと思いきや、ご覧のとおり3種類のものを一度に熱している。中央のメインバーナーの火力は強く、かなり煮え立つのが早い。
調理の効率もぐっと上がったようだ。熱いものをタイミングよくテーブルに並べるには、一度にかけられるゴトクが多い方がいいに決まっている。今まで長いあいだお蔵入りさせていたのが、今になってもったいなかったと思えるほどだ。今後も、末永くキャンプクッキングの主力として、快調に活躍を続けてもらいたいものだ。
Coleman 426E ・・・、今や廃盤の貴重なモデルとして現役を生きてほしい。

マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_23165998.jpg


次回は、新幕の「ARPENAZ FAMILY 4.2 ファミリーテント」についての予定。

つづく

マイ・キャンプリビングに登場した新顔たち。これからは視覚的にもキャンプテイストをだいじにしたい。_a0282620_23234188.jpg

by martin310 | 2015-05-16 23:29 | ∟道志の森C | Comments(0)
<< 我が新幕、Quechua(ケシ... 台風一過、“道志の森キャンプ場... >>