人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


安曇野キャンプ&サイクリング -2- ~“ほったらかし炊飯”の実戦編~


安曇野キャンプ&サイクリング -2- ~“ほったらかし炊飯”の実戦編~_a0282620_13332169.jpg


遠出のキャンプは思ったより忙しい。
途中の道程が長く、キャンプ場への到着時間が押して来ると、サイトの設営後、一息つく暇もなく、夕餉の支度に取り掛からねばならず、そのまま片付けと夜の焚き火と、けっこうせわしなく動くことになるからだ。

今回は行きはゆっくり下道を行ったので、「かじかの里公園キャンプ場」へ着いたのは午後も4時をまわっていた。
そこから、まずは受付をし、その後、駐車場からの荷物運び、テントとタープの設営となった。
ここは全フリーサイトだが車乗り入れはできないので、キャンプ道具は自分で運ばなければならない。リヤカーやネコもないので、えっちらおっちら二人で運んだ。
ただ、設営地を車からほど近い場所にしたので、ほんの100メートルほどの運搬ですんだ。だが、毎度のこと、荷物の量の多さには、我ながらもう少しどうにかならないものかと思ったのも確かだった。

すべての設営が終わったのは、もう午後6時をまわっていた。
日がだいぶ長くなった分、まだまだ十分明るかったので、焦る気持ちは起こらず、のんびりリラックスしながらできたのは幸運だった。
時間に追われず、まわりのキャンパーに気を取られることもなかったので、やはり貸切状態というのは理想的な環境だ。


安曇野キャンプ&サイクリング -2- ~“ほったらかし炊飯”の実戦編~_a0282620_1334963.jpg


この日のメニューは、毎度のこと、あまり手が掛かるものは選ばず、シンプルでしかもこういうシチュエーションでは旨さが際立つものとして、エリンギ入りのクリームシチューと炒め物(ホタテ・ブロッコリー・黒はんぺん・ジャガイモ)、それに例の“ほったらかし炊飯”で炊いたごはんだった。


安曇野キャンプ&サイクリング -2- ~“ほったらかし炊飯”の実戦編~_a0282620_13362773.jpg


5月30日の記事に記した、ポケットストーブで固形燃料を使った炊飯でごはんを炊いてみたが、思ったとおり、火を点けてから消えるまで、まさに“ほったらかし”のままでも、ほっこり見事においしいごはんが炊き上がった。
米は2合なので、固形燃料は2ヶ使ってみた。
2ヶでは火力がやや強いかとも思ったが、ほとんど焦げもなくうまく炊き上がった。火が消えるまでおそらく30分くらいかかっただろうか、そのあともそのまま蒸らしておけばよく、他の料理が揃った頃、ちょうど食べ頃となるので、まったく“ほったらかし”というのはいいものだ。

ちなみにこの固形燃料は、ロゴス(LOGOS)のポケットタブレットコンロセットにセットされていたものを使った。レヴューでは、匂いがキツイというもっぱらの評判だったので、使うつもりもなかったのだが、持って行ったコールマンのそれを使う予定だったのが、なんと!火を点ける段になって何か変だな?と思いはじめ、何で芯があるのか?と・・・、そうだ、これはキャンドルランタンではないか!とやっと気がつくという。
なので致し方なく、セット品を使ったのだが、予想どおり匂いはかなり化学的な奇妙なものだった。くさい!といった方があたっている。
ただし、炊いたごはんにはこの匂いはつかずにすんだので安心した。


安曇野キャンプ&サイクリング -2- ~“ほったらかし炊飯”の実戦編~_a0282620_13355246.jpg


翌日の朝食は、これも例によって定番化しつつあるホットサンドと野菜サラダ。それに昨晩の残りのシチューをスープがわりに。
今回ホットサンドでサンドしたのは、「ハム・チーズ・キャベツのサラダ・目玉焼き」だ。ボリューム感たっぷりのものを2つも食べるという具合で、朝から満腹とは如何にも体によくない。

日常ではここまでの量を食べない少食主義なのだが、いざキャンプとなると、ついつい特別な日となって大食漢に変わってしまうのがちょっと問題だ。
お腹の中の消化サイクルがいつもとだいぶ狂ってしまい、その後も重ったるい感じで過ごさざるを得ない。
これはもう、あとはサイクリングで腸の動きを活発化するしかないと、予定している「安曇野サイクリング」に賭けるのであった。

―つづく―


by martin310 | 2016-06-06 13:43 | ∟かじかの里公園C | Comments(0)
<< 安曇野キャンプ&サイクリング ... 安曇野キャンプ&サイクリング ... >>