人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
「椿大神社(つばきおおかみや..
at 2023-12-20 11:37
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11185644.jpg


昨日完成した“調理台兼用収納ラック”に続いて、次はその上に乗せて使う“キャンプ用スパイスボックス”を作りました。
「スパイスボックス」、ようするに、キャンプに持って行く調味料入れです。
現状はコールマンのソフトケースの調味料入れを使っていますが、自作した“調理台兼用収納ラック”の上には、やはり木製の箱型「スパイスボックス」でなくては・・・、というレイアウト的拘りから必要となったものです。

ネットで画像検索すると、けっこう参考になるものがいろいろとあります。
テンマクデザインの“オカモチ”型がやはり目を引きますが、それを真似た工作はけっこう難易度が高そうなので、もっと簡易な構造の、箱ふたつを合わせたタイプにすることにしました。

で、材料はというと、これには厚みのあるFPS材というわけにはいかないので、セリアを物色し、そこで売っているもので全部作ろうと買い込みました。
と言っても、百均ですから、総額¥2,000もかからずに出来てしまいました。
板は、セリアの桐製の12㎝幅と9㎝幅の2種類。
それに角材と、べニア合板。
あとは、金具類の小物です。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11193224.jpg

左右の棚付きの箱に、3つの蝶番を付けて開閉できるようにし、取っ手や締め金具を付けて造作は完成です。
といっても、サイズが天地36㎝、幅が26㎝と小型なので、加工は寸法がけっこうシビアでした。
少しの狂いが歪みに見えますから、スライド丸のこでのカットも慎重です。
それに板厚が9㎜しかないので、ビス止めは無理で、極細釘で固定しました。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11194946.jpg

持ち運びに便利なように上部に取っ手をつけました。
桐製板は軽過ぎて頼りないので、取っ手の接合部は二重としました。
中身に重いものを入れて持つと、解体しかねないほど華奢な造りです。まあ、カッコだけでもこういうのが欲しいと思ったので致し方ありません。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11200063.jpg

角にも飾り金具を取り付けてみました。
これだけでも、見た目はちょっと重厚感が出ますね。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11201779.jpg

締め金具で左右の箱を固定すれば、まさにボックスになって持ち運び可能になります。
でも、内部に入れるビン類が倒れたり暴れたりするようなので、案外、現地で中に入れて並べた方が無難なような感じです。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11203047.jpg

さて、仕上げの塗装作業です。
ボックス内部はワトコオイルの“ナチュラル”で塗り、外側は“ダークウォルナット”で塗りました。
外見が何となく殺風景なので、これにセリアの転写シールでステンシル風なロゴを入れるつもりでいます。


[DIY] キャンプ用スパイスボックスの製作。_a0282620_11204423.jpg

このスパイスボックスに関しては、まったく図面すら引かずに、ぶっつけ本番、材料を見ながら寸法を決めていきました。
内部の棚のサイズも、まったく適当な感じで、見た目のバランスを重視し、実際の調味料を入れたらどう見えるのか、まだ試していません。
ちなみに右側の箱の縦長の棚は、酒瓶入れとして空けておきました。
ここだけは麦焼酎の瓶を入れたらピッタリおさまりました。
てきとうでも当たるときもあるようです。


さて、キャンプの現場での見た目の映えと、使い勝手はどうでしょうか。
壊れやすいので、運搬時の保護に気を遣うようで、なんだか藪蛇になりそうななんちゃってスパイスボックスです。


by martin310 | 2018-02-23 11:21 | ∟キャンプ系 DIY | Comments(0)
<< KOVEA(コベア)のカセット... [DIY]キャンプ用の“調理台... >>