人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
「椿大神社(つばきおおかみや..
at 2023-12-20 11:37
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~


シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23034388.jpg


雪の残る高原で、初めての薪ストーブキャンプを経験したのは3年前の2月だった。
寒風吹きすさぶ氷点下4℃の世界で、地べたにシュラフにくるまって寝た、あの過酷冬キャンプの地へ、今回再び行ってみることにした。
あのときよりは季節は春へと変わって、今回は日中の気温は20℃を超えるという、大分異なる環境の中、これではストーブが要らないのでは?という懸念も真実味があるほどのぽかぽか陽気に、シャツ1枚でも汗ばむ設営作業は、暑さでペースも緩慢になった。

3年前のあの頃とは、キャンプに持って行くものは相当に変化している。車も違えば、それに積み込む物量だってかなり違っている。
これが、キャンプ志向における3年間の変化なのかと、我ながら一応の進化をしている実感を感じつつ、変わらないのはこの広大なキャンプフィールドで、またも選ぶのは前回とほぼ同じサイト位置というのがおもしろい。
場内はガラガラなのに、張る場所を見回しても、また同じポジションになっているというのは、富士山を望む絵的な構図が同じ感性が選んでいるからなのだろうと。

今回はけっこう初ものが多いキャンプとなった。
まずはその代表としてテントがある。
今までで最大の居住面積を誇る“サーカス720DX”がその幕だ。
ワンポールも2つ、トンネル型も2つ試したが、より広々したシェルタータイプがいいと踏んだ。
というか、あまりに物が多いので、このタイプの幕でないと収まらないというのがある。
まあ、それもタープを使わず、幕内に物のすべてを設置してしまおうという意図なので、自然、このような大型幕になるのだが。



シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23041782.jpg

場内をまわって見てみたわけではないものの、おそらくこの日は、我が家を入れても数組しか、このキャンプフィールドにはいなかったようだ。
いくつかのサイトに分かれているが、このブロックでは見渡す限り、他の幕の姿は見えない。
だだ広ーい草地に、ぽつんと我が一夜の仮の宿が立つ。
(といっても、寝るときは車中泊にしたので、正確には宿ではないものの・・・)
“720DX”の720というのは、幕の幅のことで、7m20を意味する。
買う前に、部屋の中で7m20を測ってみると、たいへんな大きさで、こんな巨大なテントで大丈夫だろうかと思ったものだが、実際に張ってみると、この広いサイトでは大して大きくも感じないのが不思議だ。



シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23045776.jpg

日中は幕内が暑いので、こんな風に前面を開放していた。
陽が暮れかけて気温が下がって来て、やっとGストーブの設置をやる気になったが、この時点では暑くてストーブどころではなかった。
さすがに富士の裾野の高原、陽が翳るとぐっと急激に気温低下が始まる。
それに連れて、一度脱いだ上着をまた着重ねていくのだ。
最後は3枚着ても寒いほどになるのだから、一日の気温の上下動はすさまじい。
ちなみに、見るからにこの状態で寝る場所は?ということになる。
そう、左サイドはストーブ位置、右サイドは物のストックスペース。ここまで広いのに、遂に、寝床スペースは確保できないという・・・。



シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23052126.jpg

ストーブの設置が完了し、さっそく火を入れて暖をとり始める。
このときで、すでに10℃を切って、どんどん温度は落ちていく。
いつしか、吐く息の白いのにも気がつき、日中のあの暑さが嘘のようだ。
ここは砂漠だろうか?
今度は、広い幕内で、この小型のGストーブだけでは寒いのではないかと心配し始めるのだから。
そんなこともあろうと、もちろん予備にいつものレインボーも持って来ている。



シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23053891.jpg

Gストーブ全快で、夕飯の“無水トマトカレー”を煮る。
無水カレーをダッチオーブンで、という料理プランだったものの、気がつくと、そのダッチオーブンを忘れて来ていたという失態。
ストーブの背面に立ててあるのは、大型のウインドスクリーン。
これでストーブの熱が背面に逃げないので、気持ち前にいると暖かさが増したような気もしないでもない。



シーズン最後のストーブキャンプになるか? @朝霧ジャンボリーC ~その①~_a0282620_23055619.jpg

夜の幕内はこんな感じ。
まだ時間が早い頃だったので、前面はクルーズしていない。
ストーブを点けているので、まだほんわかあたたかだが、徐々に閉めずにはいられないほどになって来る。

新顔の自作アイテムがこの中にけっこう初登場しているのは、次回また詳しくということに・・・。



―つづく―


by martin310 | 2018-03-15 23:06 | *キャンプ | Comments(0)
<< シーズン最後のストーブキャンプ... フォレストヒル・キャンドルラン... >>