人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
チープオーディオの愉しみ(自..
at 2024-03-20 15:09
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22002216.jpg


今回の【車中泊・信越の旅】 、初日の宿営地は道の駅「花の駅・千曲川」だったため、翌日はまず、その周辺のスポットを巡ってみようと、飯山市の観光パンフを片手に主だったところを目指しました。
最初に行ったのは、そこから一番近い「菜の花公園」。
でも、当然のこと、花期ではないので何にもありませんでした。
当たり前ですが、でもひょっとして、季節の違う期間はまた違う花があるのか・・・、と思ったからでしたが、そのまんま菜の花畑の花無しの風景だけでした。

で、次に寄ってみたのが、この画像の巨木・老木・ご神木の「神戸(ごうど)のイチョウ」でした。
その姿は遠くからでも望めて、近づけば、その巨大さに圧倒されます。
けっこう絵的には、この鳥居のデザインが印象的で、上部だけ赤いというのと、中央の額の色との対照がよく、形もなかなかいいもので、大銀杏の崇高なお姿と好ましいバランスに見えました。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22032959.jpg


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22035410.jpg

案内板には樹齢は記されていませんでしたが、調べるところ、どうも500年超のようです。なので、逆算すると西暦1500年代の生まれ。
なので戦国時代から現在まで、この地に根を張り、生き永らえておられることになります。
そんな老木中の老木なのにもかかわらず、なんという樹勢でしょうか、葉の繁りはご覧のとおりもの凄い量感で圧巻です。

すぐ横の祠と比べればわかるかと思いますが、幹周は14.7メートルと、数字以上に身近に目にすればその巨漢ぶりがわかります。
一本の巨大な幹というより、何本もが一体化して個体になったように見えるのがおもしろい。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22042259.jpg

どのようにして、ここまでに保たれ、巨木化出来たのかを知りたくなります。
樹ならいくらでもあるわけで、その中でこの銀杏がどうして?
すると説明版に、
「中世から小菅庄内の良蔵坊門前の木と伝えられた雄木」とあるので、修験道隆盛の頃、「小菅神社」を中心に、いくつもの坊があったうちのひとつの門前にあった「雄木」が残された・・・というようなことが想像できますが、どうでしょうか。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22060583.jpg

明治の頃の書物に、このような大銀杏の絵図があるようで、当時、すでに今のような大きさを有していたことがわかります。
そこからすでに130年も経っているのですから、巨木になっての時の長さと、遡ってこの樹の命の永さがよくわかると思います。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22064095.jpg

ふと静かに大樹を見上げれば、なぜか神聖な気持ちになるものです。
まわりの小菅の村の、まさに守り神である存在感がよくわかります。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22071576.jpg


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22072384.jpg


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22072908.jpg


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22082690.jpg


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22084310.jpg

そして、さらのここから坂を登ると、「福島棚田」があるのを知ったので、もう少し細い農道のような道を上って行きました。
確かに棚田の風景ですが、もっと上の方の棚田は、既に耕作放棄地になっているようで、草が生い茂っていて、棚田の面影があるだけでした。
そこでこれ以上行っても仕方ないとUターンして下ってしまいました。


【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22094207.jpg

ですが、帰ってから持ち帰った観光パンフを詳しく見直していると、なんと、なんと、そのUターン地点の目と鼻の先に、あの映画「阿弥陀堂だより」の舞台のその阿弥陀堂があったことがわかったのでした。
「えっーっ!」
前々から映画を見て、一度は行ってみたいと思っていた場所で、以前、ロケ地巡りのブログ記事も読んでいたのに、なんてことでしょう。
せっかくのチャンスに、知らないだけにそこを掠めて帰って来てしまうとは・・・、とほほ。

【車中泊・信越の旅】 映画「阿弥陀堂だより」のロケ地だったこと、帰ってから知る。_a0282620_22114604.jpgというわけで、観光マップに小さく「阿弥陀堂」とは記されていたのですが、それがその「阿弥陀堂」だとは思いも寄らず・・・。
行き当たりばったりの旅は発見も多いのですが、このように下調べなしというのは、その分、こういう事態も招く危うい旅計画なのでありました。(右画像は、行っていないのですから、もちろん借り物です)


※映画「阿弥陀堂だより」のロケ地は、ほかに「神戸の大いちょう」付近や、「小菅神社」付近、「馬曲温泉」や「正受庵」でも撮影が行われたようです。
もう一度、そういう目でDVDを観なおしてみたい気がします。


それにしても、この長野県飯山エリア、実際に見て感じた風景の雰囲気と、あの映画の阿弥陀堂世界とは少し隔たりがある感じで、それだけ、映画の世界観は独特のカラーに彩られているものだなあと感じた次第です。
フィルムに映ずる景色と音楽と、そこで起こるドラマで、まったく違う世界が創出される、ということのようです。


by martin310 | 2018-07-02 22:31 | 車中泊の旅 | Comments(0)
<< マイガーデンの花便り Vol.... 【車中泊・信越の旅】 ハート型... >>