人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆に住み、八ヶ岳を巡り「空と森と水」の美しい風景を求めて・・・。 自然に包まれて暮らそう!---Martinのフォトエッセイ
by martin310
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
強風吹き荒れる南伊豆に春を迎..
at 2024-03-05 19:01
ぶらり車中ランチに戸田港の御..
at 2024-02-19 12:12
伐採したコニファーの幹を使っ..
at 2024-02-16 16:07
巨木化したコニファーの伐採
at 2024-01-30 14:56
2024 倉庫化していた自作..
at 2024-01-20 17:39
「醤油発祥の地 紀州湯浅」 ..
at 2024-01-06 14:39
「熊野本宮大社」 紀伊半島一..
at 2024-01-01 15:39
「皇大神宮別宮 瀧原宮」 紀..
at 2023-12-24 15:25
「伊勢神宮 外宮・内宮」 紀..
at 2023-12-22 18:40
「椿大神社(つばきおおかみや..
at 2023-12-20 11:37
画像一覧
カテゴリ
全体
*D.I.Y
∟NV350キャラバン
∟タウンエースカスタム
∟新部屋建築
∟18mの土留め柵
∟DIYインテリア
∟ガーデンハウス
∟ガーデンフェンス
∟ウッドデッキ
∟Tool Shed
∟キャンプ系 DIY
キャビン
ログハウス
*キャンプ
∟ならここキャンプ場
∟秋葉神社前C(6)
∟高ソメC
∟奥大井・八木C(3)
∟かじかの里公園C(3)
∟朝霧ジャンボリーC(2)
∟西湖自由C(3)
∟道志の森C(7)
∟田貫湖C(1)
∟駒出池C(6)
∟デイキャンプ(6)
車中泊の旅
ガーデニング
田舎暮らし
サイクリング
八ヶ岳ポタリング
おすすめショップ
カフェ&レストラン
BOOK&CD
風景探勝
とっておきの伊豆
とっておき八ヶ岳
スピリチュアル
日々の思索ノート
アート
文学
音楽
オーディオ
映画
オリジナル動画
YouTube
vimeo
お気楽メモ帳
社会問題
時代の真相
秘史探求
その他
「食」の問題
選挙関連
TPP関連
原発関連
UFO関連
トラックキャンパー
エッセイ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
> nacyurarur..
by martin310 at 17:54
手ぶらですけど…。 追..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
はじめまして 北海道か..
by nacyuraruraihu16 at 09:31
1223soraさん、コ..
by martin310 at 06:44
何処を拝見しても、素敵す..
by 1223sora at 23:05
やはり、そうなんですね。..
by martin310 at 20:18
ブログジャンル
twitterで更新情報がわかります。
ブログランキング
検索
ファン
記事ランキング


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。

真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09565082.jpg


真夏の8月は補修月間と決めて、黙々とストイックに外まわりの補修作業に没頭しています。
日中の暑さは30℃を上回るのは当たり前、作業開始と同時にもう汗が吹き出て来ます。
あっという間に作業着はびっしょりと重くなり、不快この上なくなりますが、それもいつか忘れて作業に熱中していきます。

今回は、自作のガーデンハウスの板葺き屋根の再々塗装です。
調べてみると、ちょうど1年前のやはり8月に塗り直しているようで、1年に1回、真夏の時期に塗装のし直しをやっていることになります。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09573242.jpg

まずは屋根の水洗いから。
この屋根材、なんと一番耐久性を期待出来ない杉板を使ってますから、度々、屋根の塗装の具合が気になって見ることも多く、そろそろかなあと思っていたところでしたが、洗ってみた感じ、それほど状態が悪くなってはいないようでした。
それでも、この時期を逃してはなかなか塗る機会もないとみて、今回は土留め柵に使ったクレオトップの“ブラウン”で塗ることにしました。
前回までは、インウッドの“ピーカン”を使っていましたが、すでに板の色もくすんで色が暗くなっているので、ブラウンがちょうどよさそうということで…。

建ててからすでに3年を超えていますが、この杉板の屋根、そう劣化が激しい状態ではなく、至って板材そのものは同じ状態をキープしているようです。
杉板で屋根を葺くなんて、まずやる人はいないほどの邪道そのものですが、塗装をちゃんとやっていればそこそこ持ちは長続きするという証明のような気がして、案外、我が狙いもいいところへいっているようです。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09573688.jpg

ガーデンハウスの屋根自体、1坪もない広さですから、塗るにしてもそう大変なものではありません。
板の表面にたっぷりと塗料を刷り込むように塗っていけば、ムラもなくきれいに仕上がります。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09574018.jpg

クレオトップを塗ると、乾くまではけっこう黒々しますが、乾くとサラッとしたブラウンになります。
自分が最後に降りる位置を考えて塗らないと、居場所がなくなります。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09574490.jpg

母屋の2階の窓から様子を撮っている人がいました。
屋根の高さが低いので、上に乗っていてもそう恐くはありません。
(ちなみに、手前のアスファルトシングルの屋根は、メーカー品のログの物置で、右の小さな屋根は、自作の道具小屋です)

真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09575013.jpg

塗り終わった状態です、これでまた来年まで一安心です。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09575450.jpg

すぐ隣に建っているログの物置の屋根の縁の板もついでに塗っていたところ、ドアや前面の外壁も塗ってしまう気になってキシラデコールで再塗装しました。
やっているうちに予定外のことにも手を出してしまいます。


真夏の補修月間・・・ガーデンハウスの板葺き屋根を塗る。_a0282620_09575809.jpg

やはり、西日を強く受ける側はどうしても劣化が早く進みます。
ドアのガラスのマスキングもせずそのまま塗っています。

これで塗装関係で残るは母屋の玄関側だけになりました。
そこは高さ5メーター以上、もちろん足場を組まなければ塗れません。
来週は足場組みからスタートです。


by martin310 | 2019-08-23 10:05 | *D.I.Y | Comments(0)
<< 8月の庭 * コニファーの下枝... [DIY] バラ用木製コンテナ... >>